忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、見逃しが多いため、「ネウロ」を観るのを諦めました。
ので、今回から「遊戯王GX」と「ブリーチ」のみ一緒で感想を書きたいと思います。
 
・遊戯王GX
いやあ、先週までのはすごかったですね!
舞台が童実野町だけあって、KCビルやらビル内部の決闘場やら童実野埠頭やら、
無印ファン的にはすごくテンションの上がる場所がいくつか出てきましたが、
KCが爆破されちゃったのは仰天しました。ここまでされてほっとくほど
あそこの社長さんは甘い人じゃないと思うんですけども、どうなるんでしょう。
さてそんなことはともかく、今週の感想なんですが。
翔オオオオ!!!???
ちょ、早くないですか?いくらなんでも冒頭で消滅は早くないですかっっ!?
主要登場人物なのに扱いぞんざい過ぎですよ!!明日香も万丈目も
吹雪兄やんを追い詰めるというちゃんと意味のある消滅の仕方してるのに!!
先週の剣山なんか決闘の様子までちゃんと描写されてたのに!!
そんな「生徒A」とかでも充分そうな役どころをわざわざ翔にやらせるなんて、
翔が可哀想過ぎます。せっかくブルー寮に昇格も果たしたのに・・・。
それに対して、今回は今までほとんど日の目を見ていなかった
ふぶ兄の待遇が
えらい良かったですね。ほぼ一人で出ずっぱりですよ。
来週で十代とヨハンにバトンタッチして消えちゃう気配しまくりですけど。
あと意外なことに「思い出のブランコ」が再登場を果たしましたね。
ぶっちゃけ、あれ第2期の十代VS明日香で明日香の洗脳を解くのにふぶ兄を
関与させるために適当に作ったカードだと思ってたので、まさかちゃんと
使用されるのを見る日が来るとは思ってなかったです。
 
・ブリーチ
今回は今後長きに渡るVSザエルアポロの幕開けの回となったわけですが、
恋次、敵の前でよくあんな余裕でいられますね。
少なくとも背中見せるのはちょっとNGなんじゃないかと思うんですけど。
ザエルアポロは(不意をつかなくても勝つ自信があったからでしょうが)待ってて
くれたから良かったですけど、他の敵だったら迷わず攻撃してきかねないのでは?
・・・と、考えずにはいられません。
あと、ラストでルキアちゃん出ましたね!ここしばらく出番が無かったので、
ちょっとだけでも登場してくれたのは嬉しいです。
ルキアちゃんといえば、先週ジャンプの人気投票であの一護を抑えて2位でしたね。
正直、見た瞬間、喜ぶよりもまず愕然としてしまいました。
私は今まで人気投票では、一護と日番谷、特に一護には絶対勝てないと割り切って、
前回の3位がルキアちゃんの獲得可能な順位の最高だと思って喜んでたのに、
あろうことか主人公押しのけちゃいましたよ・・・。
一体何が起こったんでしょうか。非常に謎です。
PR
久々の感想です。放置してる間に色々進展してました(←当たり前)
いや、ジャンプ自体は読んでたんですけどもね。
あと、一応ダブりを防ぐため、タイトルに年を入れてみました。
1年後もこうやってブログやってられるよう頑張りたいです。
 
・リボーン
アルコバレーノの秘密が判明しました。
なるほど、見た目の年齢が計算と合わないのはそういう理由があったのか。
ていうかラルさん可愛いですーvツンデレは本当ときめきます。
 
・ワンピース
ラブーンが小さいです。小さいものラヴ。
一緒にいるうちに段々深くなっていくルンバー海賊団とラブーンの絆も素敵だし、
辛い思いまでして別れようとしたのに結局グランドラインまで付いてきちゃった
ラブーンとルンバー海賊団がした果たされぬ約束は泣けます。切ない・・・。
 
・アイシールド
うわあ、マルコが焦ってますよお!()
まあでも、このまま何事もなく勝利ってわけには行かないでしょうからね、
多分残りの5分の間にまだ一波乱あるんでしょう。
あとはヒル魔の右腕の今後も心配です。綺麗に治ればいいんですが・・・。
 
・ブリーチ
むうう、剣八さんが出てくると戦闘シーンのコマが多いです。かっこいいですけど。
ところで、ノイトラのあれは一体どういう構造になってるんでしょう?
脳とかは片側に寄ってるんですかね?そもそも虚に脳ってあるんだろうか。
 
・ナルト
兄弟対決も中盤戦でしょうか。サスケがピンチに陥っております。
ここのあたりで勝敗が決するってのは考えにくいので、このサスケは
幻覚か何かなんじゃないかと思うんですが。
ところで、イタチは医療忍術の心得があるんでしょうか?
目を奪っても取り替える技術がなければ意味が無いと思うんですけど。
 
・銀魂
コメディ系かと思ったら段々シリアス化してきました。これぞ銀魂の定番。
そしておばちゃんは「恐い人に見えて実は気のいい人かと思ったらやっぱり恐い人」と
ものすごく本質の発覚が遠回りでしたね。面白かったです。
でもあの人、お登勢さんの知り合いなんですよね。だったら根はそんなに
嫌な人では無いと思うのですけれど。
 
・ネウロ
シリアス続きの中で、(読者的に)ちょっとした息抜きエピソードです。
弥子、そのうちストレスで髪が真っ白になっちゃたり、胃に穴があいて
入院しちゃったりしないでしょうか。
前にアイに卓越した適応能力をとっても褒められてましたけど、軽く心配です。
 
・サイレン
来週辺りで雨宮の使ってた「力」の正体が分かりそうですね。
今後はあのメンバーで協力しながらやってくんでしょうが、あの蝉谷という
おっちゃんの動向がちょっと気になります。情報売る気満々だったんで、
もしかしたら「人にバラすとこうなるぞ」という見せしめ的な感じで
殺されてしまうのかもしれません。少なくとも、アゲハ達とは考えが
合わない様なので、仲間にはならない気がします。
 
・スケット・ダンス
ヒメコが意外な一面を見せてくれました。
スイッチですらヒメコが料理上手だと知らなかったというのはちょっと驚きですね。
負けちゃったのは残念ですが、お次の振蔵がこの結果で大分喝が入っている
みたいですし、2回戦は良い結果に終わりそうで楽しみです。
 
・ムヒョロジ
えーっと、すみません。
西さんはロージーと今井さんをくっつけたいんですか。
魔法律検定の時もリリー・マリル兄妹に何やかや言われてましたが、
もしかしてこの2人って公式なんですか?気のせいだと思ってたのに。
まあ、それはともかく、やっぱり生きてましたか、ベクトール。
あんだけ注目されてたのにあっさりやられすぎでしたもんね。
それにしてもベクトール、あれでよく生き残れたもんです、ほんとに。
今更ですが、あけましておめでとうございます。智教です。

この度ブログを復活させる事にしました。
漫画やアニメの感想は月曜日から書いていきます。
また、停止前とは気分を一新させるため、
ブログのデザインなどを変えてみました。
他にも、ブログの書き方なども読みやすいように
変えてみようと思います。色々と試行錯誤してみるつもりなので、
これからも何かしらちょくちょく変更されるかもしれませんが、
生暖かい目で見ていただければ幸いに思います。

以前からこのブログを見ていてくださった方、
いきなり停止させてしまって申し訳ありませんでした。
今後はまた以前のようにこまめに更新したいと思いますので、
もしもよろしければ、お暇な時にちょっと覗いて頂けると嬉しいです。
お久し振りです。
前回アップしてから既に2週間以上完全放置状態でした。
すみません・・・。
更に重ねて、お詫びしなくてはならないのですが、
誠に勝手ながら、しばらくこのブログを休ませて頂きたいと思っています。
このブログを始めてからほぼ毎日漫画やアニメの感想を書いてきました。
初めは初めてのブログ、という事で嬉々として書いていたのですが、
やっている内に段々「進んでやっている」という感覚がなくなって、
代わりに「必ずやらなくてはならない」という義務感が発生し、
私にとってこのブログは少し重荷になってしまっていました。
最近更新をサボリ気味だったのも、これが関係しています。
そして、今丁度2週間分感想が溜まってしまっていますが、これを今から
フォローするのも一苦労ですし、2週間前の感想をアップするのも
今更なので、これを機に一旦ブログを休止しようと思います。
・・・と、9行に渡り見苦しい言い訳をつらつらと書き連ねてみましたが、
つまるところ、私の我侭でしばらくこのブログの更新を止める、ということです。
もしもこのようなブログを毎度見に来てくださっていた方がいらっしゃったら、
その方には本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
再開は、遅くて2月頃になると思います。もしもその時、
「また見てやっても良いかな」と思って頂ければ幸いです。

それでは皆さん、メリークリスマス&良いお年を。
やあっと追いつきました・・・と言いたいところですが、
ちょっと今週ゼミの発表の準備があるので、最速でも次のアップは
金曜日になる予定です。また溜め込みか・・・。


・ワンピース
触ったら熱いのに、懲りずにドンに攻撃を仕掛けるルフィが少しお馬鹿っぽいです。
あとの方でドンと一緒になって遊んでるルフィもちょっとアホっぽいです。
なんていうか、今回はルフィ、いつも以上にバカっぽさ全開ですね。
何だか見てて和みます。頑張れルフィ。
それと、ドンに一言言いたいのですが、溶かすにしても頭さえ残しておけば、
捕まえた証明になりますから、賞金はもらえますよ?
ルフィはゴム人間だから、体だけあってもOKでしょうし。
何も全部蒸発させなくったっていいんじゃありませんか。損ですよ、損。
いや確かに3億の蒸気なんて豪勢ですけれども。ちょっと成金っぽいですが。
一方、なんとかリルの説得に成功したロビンさんですが、この人が
家族の話をすると異様に説得力があると感じるのは私だけではないはずです。
ロビンさん的には家族がいっぱいいるってのはすごく羨ましい事なんでしょうね。
・・・やべ、マジ切ねえ()
そして海賊旗の所に辿り着いたチョッパーたちですが、やっと自分達の旗を
取り戻したと思ったら、すぐに吹っ飛ばされてしまってます。
ああ、なるほど。ゾロはこっちで助っ人をするのか。
テロップに名前出てたのにいつになったら出てくるかと思いましたよ。
でもやっぱり、満を持しての登場だけあって、かっこ良かったです。
 
・ハヤテのごとく
ナギ御嬢様「普通」を体験するの巻、です。
西沢さんにくっついて色々と「普通」を研究する御嬢様は面白いです。
お金持ちな人が庶民の生活を体験する、というのはかなり前例の
たくさんあるネタだと思うのですが、何回見ても楽しいですね。
だから私は西沢さんとナギが絡むエピソードは大好きです。
もっといっぱい出れば良いのになあ、二人の話。
ハヤテを巡る恋のライバルなんだけど、どこか友情のようなものが
育まれつつある2人の関係ももっと見てみたいです。
あ、それから、ラストで実は御嬢様の後をつけてたのが分かったハヤテなんですが、
あれはもはや執事ではなくSPの仕事だと思うんですが、気のせいでしょうか。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]