忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間「ファイブディーズ」の公式HP見に行ったら、
登場人物の項目が大分増えてました。
オープニングに出てきたD-ホイーラーの新キャラとか、
ダークシグナ―の詳細がわかってちょっと喜んでたんですが、
カーリーの項目に「田舎から出てきて」とあったのが
ちょっとショックだったり(←まだ言うか)
ほんっとに、少しだけで良いから本家のレギュラー陣出ないかな。
牛尾さんばっかりずるいよう・・・。


・「氷結のフィッツジェラルド」
おお、強い強い。
さすが召喚が面倒なだけあります、ダークシンクロモンスター。
「スターダスト」もそうですが、能力値を変化させず
コストも払わないで完全蘇生って相当有用です。
しかも「氷結のフィッツジェラルド」は攻撃したモンスターを
バトルフェイズ終了時に破壊してくれるおまけ付きですよ。
更にはダメージステップ終わるまで魔法も罠も使えないし!良いなああれ。
でもいざ自分で使って見ることを想像したら、召喚した次のターン辺りに
あっさりと「サンダー・ブレイク」やら「ライトニング・ボルテックス」やら
「異次元の戦士」系やらに倒されるシーンしか頭に浮かびません。
カードの前に私が有用にならねば。


・「フィッツジェラルド」VS「ニトロ・ウォリアー」
久々の「ニトロ・ウォリアー」です。最後に出たのはいつだったっけ。
そう言えば「ボルト・ヘッジホッグ」はチューナーじゃなかったんですね。
チューナー関連の効果持ちだったんで、てっきりチューナーだと思って一瞬
「チューナーにチューニングしちゃダメだろおお!!!」とか思いましたが、
全然問題なかったです。最近あんまり出てこないから忘れてました(←言い訳)
いやあそれにしても、三体リリースは画的に見応えありますね。ワクワクします。
召喚された「ニトロ・ウォリアー」も、わざわざ冒頭のカード紹介で大きく
扱われたにも関わらず1ターンで退場した「ターレット・ウォリアー」より
断然大活躍です。特に「フィッツジェラルド」の蘇生効果を利用した
フィニッシュはカッコよかった。

・遊星逃走
遊星はすごくいい奴なんですけど、こういう時はちゃっかりしてますね()
まあ捕まったら色々うるさいですもんね。マーカー付いちゃってるし。
だけど後を任されたカーリーとディックさんはたまったもんじゃありません。
特にディックなんか気がついたら突然わけのわからない場所に寝転がってて、
よく知らない人にわけのわからない事を言われまくって挙句セキュリティに
とっ捕まって・・・って、滅茶苦茶可哀相じゃんこの人。
そりゃ逃げようとしたカーリーの足をわしづかみにして引きとめるのも無理ないわ。

・ダークシグナーの動き
で、対戦していた彼はやはり操られていたわけですが。
しかし良かったです、死んだり魂抜けたりしなくて。
遊戯王じゃ「負け=命取り」は頻出ですから、今回もそうかと思ってました。
でも遊星が負けたらどうだったんだろう。やはり何かペナルティがあるのでしょうか。
だとしたら一方的過ぎ・・・。悪の組織にフェアプレイなんて概念は存在しないのか。
そして今度は遊星の故郷・サテライトで布教活動です。
やり方によったら蜘蛛の力無しでも決起させられるような場所だと
思うのですが、確実性と即効性を優先しての洗脳なのでしょうか。
あるいはあれで操る事に手駒を増やす以外に何か理由があるとか。
どういう意図にせよ、遊星の仲間組はサテライトに居辛くなりますね。
シティに来るなんてことにはならないと思うんですけど、どうなるんだろ。
雑賀との合流もストーリーに絡んでくるのかな?

・連行に応じる遊星
遊星はどうやら少しの間サテライトに戻るみたいですね。
寂しそうな双子は可愛らしいです。遊星子どもに大人気。
でも他の人たちもしばらく出ないんでしょうか。それは寂しいなあ。
双子の方はシグナー組だからしばらくすればまた出てくるでしょうが、
心配なのは天兵と氷室さん、じーちゃんです。あの三人はOPからも
外れましたから、一旦退場すればもうほとんど出番がないかもしれません。
特に天兵は現段階でこれと言って重要な要素のあるキャラクターでは
ありませんから、もしかすると2度と出てこない可能性すら考えられます。
願わくば、未だ未使用の「対黒薔薇の魔女デッキ」の存在が
彼の再登場の伏線でありますように。
あと出来ればその内青山さんがまた出てきますように・・・!


次回はジャック&カーリーVS洗脳された牛尾さんです。
色んな意味で予想外の組み合わせですね!
ジャックはどうにも見ていると社長とイメージがダブるんですが、
多分その所為で一般女子とのツーショットが何だか違和感バリバリです。
予告でカーリーの台詞を堂々と遮ったのはそれはもうジャックらしかったのですが。
ていうか、意外に元気だねジャック。今週まで面会謝絶だったのに。
そして何故ナース服なんか着てるんだカーリー。
PR
この記事にコメントをする
H N 
題 名 
文字色 
メールアドレス 
HPURL 
コメント 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]