忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期待通り、十代は無茶苦茶な事をしでかしてくれました。
物語の中では正常なんですが、いつ見てもツッコミどころ満載なのがGXです。
・・・本当に、どこで方向性を間違えたんだろう。

今週は十代VSヨハンに取っ憑いたユベルでした。
もはや慣れましたが、やっぱりモンスターが決闘中に決闘者に話しかけるのは
受け入れがたいです。今十代たちがいるのが異世界だということを差し引いても。
おまけに「フレイムウイングマン」の攻撃と同時に十代が突っ込んで、ヨハンの魂を
探すために心の闇の中に潜入、なんて無茶までやってのけてます。
結局見つからなくて戻ってきた時も、さも「前からここにいましたよ」的な感じで、
突っ込んでいった事が無かったかのように立ってましたし、一体どうなっているのか。
さて決闘のほうですが、何か二人揃って初っ端でキーカード引き当ててます。
1ターン目から「アドバンスド・ダーク」使ったりとか、「フレイムウイングマン」呼んだりとか、
どうやったらそんなに上手いこと事が運ぶのか教えていただきたい。
ユベルに至っては、十代がそのように仕向けたせいもありますが、5ターンくらいで
最強モンスターの「レインボー・ダーク・ドラゴン」呼んでます。羨ましい・・・!
羨ましいと言えば、十代の使った「コモン・サクリファイス」という罠、素敵過ぎです。
「クロス・サクリファイス」と効果が似ていますが、こっちの方は相手に生贄の使用権利が
無い分得ですし、使用条件もリスクが少なくわりと簡単です。
効果の説明を聞いた時は思わず「これ良い!」って叫びました。
まあ、私は大昔のゲームをたまにプレイしてる程度なので、別に関係ないんですが。

次回は久し振りにアドバンスドバージョンでない宝玉獣の面々が登場するみたいです。
よく考えたら何ヶ月ぶりなんだろう・・・確か5月頃から見てない気がします。懐かしい。


明日は銀魂とNARUTOの感想を書きます。
あと、もしかしたらポケモンも書くかもしれません。そっちは明日見てから決めようと思います。


ところで余談なんですが、ユベルが使っている「アドバンスド・ダーク」って、
無印の「オレイカルコスの結界」にそっくりだと思うんですが、どうでしょう?

PR
この記事にコメントをする
H N 
題 名 
文字色 
メールアドレス 
HPURL 
コメント 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]