語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
- 2025.04«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週から遂に「王の記憶編」突入です。
ここは原作もアニメも両方とも、大まかな流れは覚えてるんですが
イマイチ印象が薄いので、観るのが非常に楽しみです。
・漠良、久々の登場
松本さあああああーーーーーん!!!!!O(≧∇≦)O(←Σそっち!?)
すっごい久し振りですよ!いつ振りでしたかね漠良がまともに喋ったの!!?
確かバトル・シティの決勝の後、どっかの部屋で冷蔵庫の食べ物
馬鹿食いしてるところを発見された時以来じゃないですか!
てことは計算すると1年ぶり位ですね!!
ほんっと、これまでの数々の事件では尽く仲間はずれにされて・・・っ。
でも、せっかく出てきたのに、今後出番はほぼバクラだけになっちゃうんですよね。
松本さんが出ることに変わりは無いですけど、主人公の仲間なのに可哀想です。
あ、それと、冒頭といいラストの千年リングを取り戻すときといい、
あの人身に付けてもいないのになんでリングの意思に操られてるんでしょう。
激しく疑問です。
・若かりし日の双六じいちゃん
じいちゃん、対戦相手に敬意を払うのは良いんですが、灼熱の砂漠であんな真っ黒い
タキシード着てたら絶対火傷する気がします。まあそんなことはともかく。
王墓に着いてからのじいちゃんは大活躍ですね。さすが遊戯の師匠。
何となく古代文字が読めちゃったりしてる辺りもかっこいいです。
自分の謎の特殊能力を「不思議」程度で終わらせるその余裕の態度、思わず
「ラー」のテキストを解読できて激しく動揺していた某社長と比べてしまいました。
無敗のゲームマスターにふさわしい貫禄ですね!
・双六一行VS迷路と像と迫り来る壁
あの状況でよくゴールまで辿り着けたな、じいちゃんと兄貴。
私だったらあの弟(ムシャラさんでしたっけ?)みたいに途中でパニック起こすか、
迷路に手間取って壁の棘に貫かれてると思います、多分。
あと弟の死に様ですが、原作では彫像の剣に前後から刺されてたのに、
アニメでは彫像を避けてバランス崩して下に落っこってってましたね。
個人的には、串刺しの方がインパクトがあって好きです。
本放送時の枠じゃさすがに無理だったでしょうけど。
・双六VS兄貴VS通路の魔物
この試練、ちょっと良くわからないです。一体どうすればクリアだったんでしょう。
じいちゃんはともかく、後から渡った兄貴もじいちゃんが無事なのを見て恐怖心は
消えていたようでしたし。一番最初に渡った人=勇気があるからOKとかですかね。
・「待ってたよ、シモン」
微妙に喋り方に違和感があります、ファラオ。
なんだかすごい穏やかな印象を受けました。現代のあの人は結構気性激しいんですが。
そしてじいちゃんを「シモン」と呼んだあたりなんですが、やっぱりじいちゃんは
シモンの生まれ変わりとかそういう事で良いんでしょうか。古代文字読めてるし。
・バクラ、久々の登場
最凶サトシ来たアアアアア!!!!!!(≧▽≦)ノシ(←Σやっぱりそっち!?)
漠良ともども懐かしいです。漠良と違って、彼はこれを皮切りに来週から
表の方でも裏の方でも暗躍してくれる事になっているので、嬉しいですね!!
で、そんな彼の復活後最初の仕事は、神のカード強奪者の粛清ですか。
アニメの羽蛾と竜崎は本当、小悪党を絵に書いたようですね;
竜崎は原作では情けないだけでそんなに悪い奴じゃなかったのに。
羽蛾は原作でもあれくらいやりかねなそうな卑怯者ですが。
そういえば私、羽蛾の声優さんが高野麗さんだと知った時、今まで見たことのあった
高野さんの役が「ベイブレード」のカイとか「ガッシュ」のゼオンとか、クール系が
多かったので、「ああいう小憎らしい役もやるんだ」と驚いた記憶があります。
あと、竜崎は「大振り」の阿部君とか「ブリーチ」のテスラとかやってる
中村悠一さんなんですよね。最近まで気付きませんでした。
そんな羽蛾や竜崎も、今回で出番終了です。お疲れ様でした。
次回はバクラVS瀬人さんです。原作では全く接点の無かった二人ですが、
この決闘、果たしてどうなるんでしょうか。
PR
この記事にコメントをする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(12/24)
(11/05)
(10/27)
(10/20)
(10/14)
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
カウンター
アクセス解析