忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・2枚の永続トラップ
「フレイム・ウイングマン」の素敵過ぎる特殊能力が仇になってしまいましたね。
あまりにもゲーム的に痛そうなので思わず「いたたた」と声に出してしまいました。
とりあえず、ヨハンは留学に来るレベルの決闘者なんですから、素人の私ですら罠を
張ってると考えたあの状況を単純にチャンスなんて言うべきではなかったと思います。
展開的に攻撃は問題無いというか、むしろすべきなのは分かるんですけど、
一応リバースカードに気を留めて欲しかったです。
 
・藤原の過去
意外にも哀しい過去がおありでした、藤原君。
私はてっきり常識のない天才君が血迷った挙句あんな暴挙に出たのかと
思ってましたが、ちゃんと真っ当な理由があったんですね。
うっかり共感しかけてしまいました。
ところで、回想に出てきた亮がなんだか非常に懐かしかったです。
サイコ流の話以来、現実世界には登場してませんが、どこでどうしてるんでしょう。
 
・「守るべきもの」
やっべえ、和む・・・!
捨て猫と不良って、微笑ましさの王道ですよ。
一瞬展開を忘れて頬が緩みました。ある意味反則です。
あのカードはオリジナルでしょうか。絵の感じからするとそうでしょうね。
 
・「好敵手の名前」
「好敵手」で「とも」って読ませるって、どこの熱血漫画ですか。
なんだかバトル・シティ準決勝の闇遊戯のセリフ思い出しますね。
瀬人さんを「友達」と公言した闇遊戯に、非常に驚いた記憶があります。
あとイラスト。レッドアイズを操ってる人が良く見えなかったんですが、
あれは遊戯VS城之内ですよね?ちょっとテンション上がりました。
 
・藤原解放
あれ、ダークネスってあんなのなんだ()
かわいいと言えなくも無いデザインですね。別に本体がいるみたいですけど。
なんか何気に好きだったミスターTも一掃されちゃいましたし、
最終決戦の雰囲気がものすごく漂ってきてます。
でももうすぐ最終回かと思うと、結構寂しかったり。
PR
この記事にコメントをする
H N 
題 名 
文字色 
メールアドレス 
HPURL 
コメント 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]