- 2025.04«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遂に来ましたよォ、GX最後にして最大のビッグゲスト、決闘王武藤遊戯!!
クイズ大会の進行役の女の人、昔出てきたオリキャラ魔王ですよね。
久々に聞いた「てぃま!」という口癖が懐かしかったです(笑)
・女子高生クイズ大会
ナギは確か飛び級で高校にいるだけで、実際は中学生くらいの年齢でしたが、
こういう場合高校に在籍していれば「女子高生」になるんでしょうか。
日本には飛び級制度がないからややこしい。ていうか、前々から思ってましたが、
私立だからって日本で飛び級制度設けるのはダメなんじゃないかと思うんですけども。
・1回戦
レベル高いです、この○×問題。私は1問も答えられませんでした。
ナギはともかく、西沢さんも良くこんな問題が分かりますね。感心します。
ところで、熱燗の問題で、「基本女子高生には縁がない問題だから」と使用した
テレフォンで、年齢的にはそれこそ女子高生くらいのマリアさんが首尾よく答えを
教えてくれた事がささやかに気になります。
・2回戦
ヘリで問題を降らせるって、お金懸かってますねー。
しかもほとんどスカというのが無駄っぽくてよいと思います。
でもやる側からしたら果てしなく面倒くさそうです。
・3回戦
これやってみたいです!最近はまってるんですよね、脱出ゲーム。
でも、西沢さんがパニックを起こす中、淡々と対処するナギは頼りがいが
あるように見えますが、これが引きこもってゲームばっかりしてる生活の
賜物だと思うと微妙です。
・決勝
何で決勝進出の3組6人中に5人も白皇の生徒がいるんだ。不自然だろ!
今まであんまり活躍の場のない生徒会のお二方は
事前に出ていたので「あー、やっぱり」とも思えますが、
決勝で唐突に出てきたヒナギクと理沙にはびっくりです。
そしてヒナギク強い強い。よっぽど高い所に行きたくなかったんでしょう、
前半は全問解答しちゃってます。しかもお手つきなし。
相手2組中1組は1問も答えることなく脱落です。可哀想に。
ナギ&西沢さんも危なかったですね。あの状況で更に答えられてたら
台の傾斜が凄まじい事になってましたよ、きっと。
でも後半の怒涛の快進撃はすごかったです。
ナギは落ちかかり、西沢さんは手でナギを、足で自分を支えているという状況で
どうやって早押しボタンを押したのかというのは、
聞くだけ野暮ってもんですよね、うん。
・三人でしゃぶしゃぶ
やっぱり皆で行くんだ。そうだろうと思った。
ふと思ったんですが、ナギってしゃぶしゃぶ食べた事あるんですかね。
薄い豚肉が不満そうでしたが、しゃぶしゃぶの肉って大抵あんな感じですもんね。
それとも三千院家でやるしゃぶしゃぶの肉はもっと厚みがあるのだろうか。
次回はナギ達がハヤテに内緒で何かを企むみたいです。
多分何かのお祝いとかでサプライズパーティー的なものでも開催するんじゃないかと
思うんですが、そうだとしたらハヤテが何かあらぬ勘違いをして勝手に
辞表出しちゃったりするとかそんな感じのお話になるんでしょうね。
毎月楽しみにしていた文庫版もこれが最後だと思うと、寂しいです。
そしてタロットは「世界」と「愚者」ですが、果たして誰がやっているのか。
・マハードVSバクラ
命懸けの決闘はもうこれが最後ですね。
十代を労ってやりたいところですが、
それは最終回まで我慢しようと思います。
・ダークネスの正体
でも効果はお得ですね。攻撃力を増やすと同時に特殊能力まで
持ってこれるというのは素敵だと思います。
来週は遂にアカデミアの卒業式です。
十代たちとは入学も進級もほぼ同時だったので、
なんだか自分の卒業式みたいな気もします。
まだ学ランを着ていた十代が、遊戯に出会って「ハネクリボー」を貰って、
入試でクロノス先生を倒して・・・と色々あった第1回目が、
もう3年半も前の事なんですよね。とても懐かしいんですが、
どこかでついこの間のことのようにも感じられます・・・。
・・・やべ、泣けてきた(ノ_<。)
ところで、万丈目と翔はプロリーグ、明日香さんは留学と皆進路が
ちゃんと決まってますが、十代はどうするんでしょう。
出来れば彼にも、皆と同じように人生を送ってもらいたいものです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |