語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
- 2025.04«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ムヒョロジ
久々の巻頭カラーです!
今井さんのカラーなんて何時振りだろう。
もしかして前回の人気投票結果発表以来じゃなかろうか。ファンとしては嬉しいです。
そして意外に早かったエンチューの再登場。
ポニーテールがなかなか似合ってます。可愛いですね。
・ワンピース
ルフィがオーズにあっさり勝っちゃいました。
でもチョッパーたちが頑張ってダメージ与え続けた右腕はうっちゃったままです。
それにモリア、王下七武海の一角を担う者としてそのやられっぷりはどうよ?
クロコダイルの時はもっと死にそうなくらいの死闘を繰り広げてたのに。
いや、確かにクロコダイルの時より、ルフィ大分強くなってましたけど。
まあでも、この後にどうやらくまさんも控えてるみたいですしね。
モリアはこの程度で終わらせて、くまさんで盛り上げるんでしょうか。
・ブリーチ
ヒイイイ!ゾマリキモイ!
何だあの目、気色悪いにも程があるだろ!!
ああ、だめだ、やっぱこの破面は好きになれない・・・。
なんていうか、展開に流されてるだけかもしれないんですけど、
白哉さんの言うとおり何となく威張った感じがしてむかつくし。
ああいうのを「慇懃無礼」って言うんですかね。
しかも動けないルキアちゃんにまで能力使おうとしやがって!!
出来れば白哉さんには瞬殺して頂きたかったですが、それはまあ無理そうなので、
せめて奴のプライドが粉々になるような勝ち方をしてくれると嬉しいです。
ついでに、久し振りに花太郎が出ましたね。懐かしー。
・ネウロ
先週のセリフからちょっとそんな気配はしてましたが、おっさん頭良いです。
でもこの漫画って、頭いい人は大体高飛車な性格してますよね。
ネウロとか笛吹さんとか春川教授とかおっさんとか。
それから、ちょっと先週から思ってたんですが、「新しい血族」って
シックスといいDRといい、皆感情的と言うか、理性があまり
働いてない気がするんですが、気のせいでしょうか?
働いてない気がするんですが、気のせいでしょうか?
・NARUTO
先週から引き続き、「3人の輪廻眼」と自来也さんたちが戦ってます。
そろそろ次のステップに移っても良い気がするんですが。
というか私、個人的にあんまり戦闘シーンが長い話は好きじゃないんですよね・・・。
来週はペインの正体が発覚するみたいなので、期待したいと思います。
・リボーン
ランボと遊ぶツナが微笑ましい。
そしてちょっとツナにわがまま(?)言ってみたりするハルも可愛い。
うん、何だかリボーンらしさが戻ってきました!
最近色々あって荒んでましたもんねー・・・。こういう軽いノリは久方ぶりです。
・こち亀
通天閣署メンバーのゲスト出演です。
両さんも春もかっこいいですね。
でも、春が中川に攻撃できないのは見ていて若干イライラいらしました。
勝負事に男女の憐憫の情など不要だと思います。
そこら辺の切り替えてはしっかりやって欲しいものです。
・テニプリ
これまたえらい久し振りに上位に来ましたね。
何だか最近、スポーツ漫画じゃなくてファンタジーと化しつつある様な
気がしないでもないテニプリですが、今回はまだあんまり突拍子も無い
ことはやってないです。今後はわかりませんけど。
とりあえず、気の弱そうな越前は結構可愛いと思います。
・アイシールド
ヒル魔アアアアアア!!!!!!???
ちょ、嘘マジで!?マジでヒル魔ここで退場っすか!!?
試合前にまもり姉ちゃんと約束したから「大丈夫だろう」と安心しきってたのに!
やっべえよ・・・ヒル魔も心配ですが、試合、これからどうやって戦うんだよ。
クオーターバックになれる人が他にいるんですかっ!?
作戦の指示が出来る人が他にいるんですかっっ!!?
どうすんだよデビルバッツゥゥゥゥ!!!!!
・銀魂
ドライバー化した人多すぎません?
これだけ被害者いたら指名手配くらいできると思うんですけど。
真撰組が本気出して探せば見つかるんじゃないですか。リアルワールドで。
あの程度の小物捕まえるくらいなら天人の政府とかも
協力してくれそうな気もしないでもないんですが。
・M0
愛華強え・・・;
アマの3段クラスを再起不能レベルに追い込むって。
かなりやるとかもうそういうレベルじゃないですよこれわ。
将棋の世界はよく知りませんが、これってプロ相手でも
そんなに強い人じゃなきゃ勝てそうな実力じゃないですか?
師匠についててもこれくらい出来たら天才ですよね。
もしこれを独学でやったとしたら、愛華、将棋の大天才ですよ。
今週でベルモンド終わってしまいましたね。
最近は割と好きだったんで、ちょっと残念です。あの後どうなるか見てみたかった。
PR
この記事にコメントをする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(12/24)
(11/05)
(10/27)
(10/20)
(10/14)
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
カウンター
アクセス解析