忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はウソップの一味復帰エピソードでした。
原作を読んだときも思いましたが、ウソップの処遇に関する
見解を述べるゾロがかっこいいです。
私は個人的に、組織のトップよりそれをサポートする人の方が
有能なシチュエーションが好きです。
いえ、ルフィが無能だって言ってるんじゃないですよ
ルフィは船長として十分な力を持っていますし、なによりも人間的な魅力があります。
他の船員達もそれに惹かれて、彼を付いていく価値のある「船長」だと
認めているから、一緒にいるわけです。まあ一種のカリスマですよね。
ただ、彼本人はあまり組織的なことに対して考えが回らないじゃないですか。
実際ウソップが戻ってくると聞いて、すぐに迎えにいこうとしてましたし。
そこが彼の魅力の一つでもあるわけですが、ゾロも言っていたように彼らは一人前の
海賊であって、お友達同士の仲良しグループじゃないわけですよ。
だから、ちゃんと組織を「組織」としてシビアにまとめられる人物はどうしても必要ですよね。
そういう意味で、私はトップよりサポート役が有能、というシチュエーションが好きなんです。
青キジと戦った時もゾロが皆をまとめてましたし、私はワンピースでは
ゾロが一番好きなので、こういう位置にいてくれることがとても嬉しいです。
さて、そんなことはともかく、ストーリーの方ですが、意地を張ってあくまでも
「皆に請われて一味に戻る」というシチュエーションを
貫こうとするウソップが、なんだか虚しさ全開です。
ウソップらしいと言えばウソップらしいのですが、ゾロのああいう見解を
聞いた後だと、生意気にすら見えてきます。
それに対して、ウソップの「第一声」が望んだような謝罪でなくても、「聞こえない」と
言い続けてウソップが謝ってくるのを待つルフィ達は、本当にウソップのことを
信じているというのが感じられます。素敵です。
最終的にはウソップが大泣きして土下座で謝ってきて、ルフィも大泣きしながら
手を伸ばしてウソップを船に引っ張り込みますが、このシーンは数ある
「ワンピース名シーン」の一つとして長く語られるでしょうね。私も大好きな場面です。


今回は「私の好きなシチュエーション」語りが入ったので、ものすごく長くなりました;
多分来週はこんなに長くならないと思います。
PR
この記事にコメントをする
H N 
題 名 
文字色 
メールアドレス 
HPURL 
コメント 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]