忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は柳生編本番・柳生家VS恒道館メンバーの対決でした。
あんまりここら辺は記憶に残ってなかったので、
わりと新鮮な気分で見ることが出来ました。
ストーリーの方ですが、初っ端は真面目なんだけど面白い
柳生家当主・輿矩の、真面目なんだけど面白い説教でスタートです。
「パパと呼べ」の件では、横で聞いてたうちの母が思わず「なんじゃそりゃ」と
突っ込みを入れ、その後「そういうキャラなのね」と一人で納得してました。
アニメに興味の無い母にまで突っ込まれるとは・・・と感心してみたり。
続いて恒道館メンバーが柳生の門弟を蹴散らすシーンに移りますが、
その前の説教のシーンも含めて省いたセリフがやたら多いです。
銀さんの「てめェは減給だぜバカタレェ!」を楽しみにしていた私としては残念至極。
それに説教の部分でも、敏木斎さんの変なもの拾ってくるシーンが
なくなってましたし。あそこの輿矩さんの突っ込みを見てみたかったです。
そして柳生家の奥に進み、恒道館一行は大喧嘩している柳生四天王と対峙しますが、
ここは期待通り面白かったです。原作でもこのシーンはよく音読みして楽しんでましたが、
土方さん&神楽の総悟に対するセリフは漫画でもアニメでも笑えます。
この後九兵衛が出てきて、展開は恒道館メンバーと柳生一門の戦いに突入、
しばらくの戦闘の後に総悟・西野が戦いから脱落し、ここで今週は終わりとなります。
うーん、それにしても可哀想だったなあ、総悟・・・。

次回はマヨラー土方VSケチャラー北大路の対決です。
一応頭脳派同士の対決なので、頭使った戦いを展開してくれる事を期待します。
PR
この記事にコメントをする
H N 
題 名 
文字色 
メールアドレス 
HPURL 
コメント 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]