忍者ブログ
語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週、いつも見ている2階のテレビが空いていなかったので、
久し振りに1階のリビングで見てたんですが、
食事中の祖父がかなり興味深げに見ていました。「銀魂」を。
食事が終わってもCMに入るまで見てましたし、CMに入った直後にも
動く気配を見せず、しばらくしてからやっと食器を下げて自室へ戻りました。
・・薄々感じてたけど、もしかして祖父ちゃん、「銀魂」を
気に入っているのだろうか、だったら今度ジャンプの方も貸そうか・・・、
などと考えている今日この頃です。
 
 
2週ぶりの「銀魂」、冒頭は銀さんVS敏木斎さんからスタートしました。
2人とも、とんでもないものを紙に使ってます。銀さんに至っては、あれは今後の
生活の命取りになるんじゃないかと真剣に心配してしまいました。
一方で土方さんは九兵衛と斬り合いを繰り広げ、
新八はお妙を見つけて
一緒に侍女やら輿矩さんやらから逃げます。
土方さんが先週に引き続きヤバイです。あれ、あのままにしといたら
あの人出血多量で死ぬんじゃないですか。息も切れ切れだし。
九兵衛もなんか相手が単純に弱いだけみたいな感じでセリフ言ってますが、彼が
その前に強豪と一戦交えてて疲労困憊状態であることを考慮に入れるべきかと。
さて、なんとか柳生家の人々から逃げおおせた新八とお妙ですが、お妙は
新八の説得に耳も貸さず、「助けに来てくれなんて言ってない」とまでのたまい、
キレた新八はお妙の頬をはたきますが、逆にお妙に泣きながらぶん殴られ、
予想外のお妙の反応に落とした眼鏡を掛けなおしもせず唖然としていると
外に九兵衛が土方さんを引きずって現れます。
お妙さん、特に怒ってるわけでない時も容赦ないです。グーで殴るのは癖か何かか。
でも泣いてるお妙さんて、今まで見たことがないので、「ホントは私だって皆といたい」
っていうお妙さんの心境がダイレクトに伝わってきますね。
そしてここでついに、九兵衛が女だってこと発覚です!
このシーン、結構楽しみにしてたんですが、残念ながら土方さんの衝撃告白は
声が非常に小さかったです。まあ仕方ないですね、死にかかってますし。
そして新八と対峙している九兵衛と、銀さんと戦ってる敏木斎さんによって、
九兵衛が男として育てられた経緯と、お妙が負い目を感じている九兵衛が
左目を失った事件の詳細が語られます。
赤ちゃん九兵衛、可愛いんですが女の子に見えません。一瞬誰かと思いました。
それと、最初お妙さん、九兵衛のこと「体は女の子だけど、心は男の子で、女の人しか
愛せない」と説明してらっしゃいましたが、九兵衛はお妙さんのことはお妙さんだから
好きなのであって、別に女性しか恋愛対象に出来ないわけじゃないですよね。
この説明だと絶対誤解を生むと思うんですが・・・。
九兵衛と敏木斎さんの説明と主張を一通り聞き終えると、新八・銀さんは揃って
「ふざけんな」とばかりにそれぞれの相手に斬りかかり、お互いの傍にあった
塀の上で合流を果たします。
この通じ合ってる感じが良いですね。部下が上司を、上司が部下を互いに
信頼しあうって関係ってとっても大好きです。いつ見てもグッと来ます。
合流を果たしたは良いものの、早々に輿矩さん率いる柳生一門からの猛攻を
喰らいかける2人ですが、今まで戦線離脱してきたメンバー達のおかげで
そちらは何とか食い止められ、やはり銀さん・新八・九兵衛・敏木斎さんの
2対2での勝負に持ち込まれます。
まず気になったことが二つ。
一つ目は総悟を肩車してる土方さんが全然血出してないこと、
二つ目は腕折れてるはずの神楽が腕を支えにして足技出したりしてることです。
あれだけの傷があの短時間で完治するとかありえないでしょう。
神楽の方は確かに昔銃で撃たれた傷が短時間で塞がってたこともありましたが、
さすがに骨折があんな簡単に治るわけは無いと思います。
で、2対2になった新八達ですが、目にもとまらぬスピードでの攻撃に耐え切れず
倒れた新八を庇った銀さんが、九兵衛たちの猛攻の的になって大ダメージを受け、
その様子を見て九兵衛は新八を罵倒してから木刀で吹っ飛ばしますが、
吹っ飛ばされた部屋にあった眼鏡を取り戻して視界良好になった新八に
今度は吹っ飛ばされてしまいます。
ここの新八を罵倒する九兵衛に反論する銀さんってのがやっぱり良いですね。
このシーンでも2人の硬い信頼関係が垣間見えます。
ていうか、最近私この2人が何だか兄弟に見えてしかたありません。
ぐうたらで手間が掛かるけど、いざとなると頼りになるお兄さんと、
いつもはちょっと頼りないけど、やれば出来る弟って感じで。
そう言えば以前、どこぞの猫耳女に兄弟とか思われてた節もありましたし。
そのうちマジで兄弟になってくれないかなあ・・・とちょっと期待してみたり。
現状を見ている限りでは有り得ない話ではないと思うんですが、どうでしょう。

次回はついに柳生編クライマックスです。
お妙さんに自分の本心を語る九兵衛が非常に楽しみですね!
そしてバブルス王女と近藤さんの結婚式も来週です。
果たしてアニメではどんな結婚式になってるのか。
PR
この記事にコメントをする
H N 
題 名 
文字色 
メールアドレス 
HPURL 
コメント 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/06 智教]
[02/03 飛黒]
[11/17 飛黒]
[09/14 智教]
[09/13 飛黒]
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 智教の独り言 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]