語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
- 2025.07«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週からOPとEDが変わりました。
前のOP「銀色の空」はすごく気に入っていたので、変更はちょっと
残念でしたが、今回のOPもかっこよくていい感じです。
EDは個人的にあまり好きなタイプの曲ではありませんでしたが、
全体としては良いと思います。特にこれといって不満は無いです。
今回はついに九兵衛が登場です!
声優さんは折笠さんですか。ちょっと予想外。
この時期の九兵衛はあんまり好きでないので、早く正体ばれて
お妙の仲の良い友達になったらいいと思います。
ストーリーの方は、まずお妙と九兵衛の過去エピソードから始まります。
ちいちゃい頃からあんな発言をしているお妙がお妙らしいです。
九兵衛も今はボケっ放しなのに結構上手く突っ込んでます。
それから場面はお妙の働いているスナックに移り、近藤さんの見合いを
止めてくれるように真撰組隊士一同がお妙に土下座するも、
お妙は「ふざけんな」と隊士一同を張っ倒します。
うん、ここは確かにお妙の言うとおりです。武装警察真撰組としては、
まず局長のストーカー行為を止めさせるのが最優先ですよね。
見合いを止めるよう頼むのはその後ですよ。「頭軽い」と言われても仕方ないです。
で、ここで九兵衛が登場して襲っているどころかむしろ
襲われている真撰組隊士からお妙を守ります。
ここで九兵衛、土方から「ガキンチョ」と言われて切れていますが、
この辺りはどうも「心の大きな侍」とは言い難い行動です。
この時期の九兵衛はちょっと奢った部分があるんですよねえ・・・むう。
翌日再会を果たした二人は料亭に行って、そこで九兵衛がお妙に
プロポーズしてしまいますが、この時まあまるで運命のいたずらのように
お妙に関係のある主要キャラ全員集合してます。よく考えたら奇跡的です。
そしてお妙は涙ながらに九兵衛のプロポーズを承諾して、柳生家に
連れて行かれてしまいますが、納得できない近新八と近藤が
お妙を取り戻しに柳生家に殴りこみに行きます。ここで銀さんたちが
二人の助太刀に来るわけですが、皆、特に銀さんが何だかかっこいいです。
銀さんは自己中心的に見えて意外と人のことちゃんと考えてるんですよね。
銀さんのこういうところはすごく好きです。
次回は柳生四天王登場です。
声優さんは一体誰になるのでしょう。とても楽しみです。
前のOP「銀色の空」はすごく気に入っていたので、変更はちょっと
残念でしたが、今回のOPもかっこよくていい感じです。
EDは個人的にあまり好きなタイプの曲ではありませんでしたが、
全体としては良いと思います。特にこれといって不満は無いです。
今回はついに九兵衛が登場です!
声優さんは折笠さんですか。ちょっと予想外。
この時期の九兵衛はあんまり好きでないので、早く正体ばれて
お妙の仲の良い友達になったらいいと思います。
ストーリーの方は、まずお妙と九兵衛の過去エピソードから始まります。
ちいちゃい頃からあんな発言をしているお妙がお妙らしいです。
九兵衛も今はボケっ放しなのに結構上手く突っ込んでます。
それから場面はお妙の働いているスナックに移り、近藤さんの見合いを
止めてくれるように真撰組隊士一同がお妙に土下座するも、
お妙は「ふざけんな」と隊士一同を張っ倒します。
うん、ここは確かにお妙の言うとおりです。武装警察真撰組としては、
まず局長のストーカー行為を止めさせるのが最優先ですよね。
見合いを止めるよう頼むのはその後ですよ。「頭軽い」と言われても仕方ないです。
で、ここで九兵衛が登場して襲っているどころかむしろ
襲われている真撰組隊士からお妙を守ります。
ここで九兵衛、土方から「ガキンチョ」と言われて切れていますが、
この辺りはどうも「心の大きな侍」とは言い難い行動です。
この時期の九兵衛はちょっと奢った部分があるんですよねえ・・・むう。
翌日再会を果たした二人は料亭に行って、そこで九兵衛がお妙に
プロポーズしてしまいますが、この時まあまるで運命のいたずらのように
お妙に関係のある主要キャラ全員集合してます。よく考えたら奇跡的です。
そしてお妙は涙ながらに九兵衛のプロポーズを承諾して、柳生家に
連れて行かれてしまいますが、納得できない近新八と近藤が
お妙を取り戻しに柳生家に殴りこみに行きます。ここで銀さんたちが
二人の助太刀に来るわけですが、皆、特に銀さんが何だかかっこいいです。
銀さんは自己中心的に見えて意外と人のことちゃんと考えてるんですよね。
銀さんのこういうところはすごく好きです。
次回は柳生四天王登場です。
声優さんは一体誰になるのでしょう。とても楽しみです。
PR
この記事にコメントをする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新記事
(12/24)
(11/05)
(10/27)
(10/20)
(10/14)
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
カウンター
アクセス解析