語りたいけど相手が少ない自分の趣味についての一人語りと、様々なことが勃発する日常へのセルフ突っ込み
- 2025.04«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週から河下瑞希さんの新連載「初恋限定」がスタートしました。
「いちご100%」は結構好きだったので、今回も楽しみです。
・初恋限定
「色々な初恋を展開させていく」というコンセプトらしいですが、
オムニバス形式なのでしょうか。でもそれにしては今回登場キャラが
多かったですし、多分その回その回で中心人物が変わるんでしょうね。
ところで、今回は一体誰の初恋だったのかがいまいちわかりません。
話の中心人物はあゆみですが、彼女は別に恋してませんし。
・ワンピース
ロビンさんの「人として恥ずかしいわ」が良いです。名言ですねこれ(笑)
ロビンさんがここまで露骨な好き嫌いを示したのは初めてな気がします。
そんなに嫌だったのか、「ドッキング」。まあ当然ですが。
それからオーズ、意外とすぐに対処されちゃいましたね。一応ルフィなのに。
・ブリーチ
石田ーーー!!??ちょ、何そんないっぱい血吐いてんのオオオ!!Σ(・□・;)
いやいやいや、いくらなんでもあれは血の量が多すぎでしょう!!
ネウロ第一話の被害者みたいですよ!?場合によっちゃ即死ですよ!!??
こういう変わり身タイプの攻撃ってマンガとかでかなりポピュラーな
能力ですけど、今まで見たきた中で今回がダントツにグロイです・・・。
・銀魂
たまが久々に登場です。レギュラー化決定と思ったのにいつになったら
出て来るのかと思ってたんですが、今回やっと再登場しました。
今回はたまの休日の過ごし方についてのエピソードでしたが、
うーん、機械と人間の相互理解って難しいですね;
たま自身は働いて誰かの役に立つことに充実感を得ているんですが、
人間側からしてみたら無理してるように見えるわけです。
でもこれって人間同士でも当てはまる事ですよね。相手にとって
何が嬉しくて必要なのかを理解するのって、やはりじっくり時間をかけて
分かっていくしかないんでしょうね・・・。
ついでに銀さん、払えるならちゃんと払えよ、家賃。
・NARUTO
ペインと小南、4代目のチームメイトかと思いきや、雨隠れの戦争孤児でした。
まあ、確かに今から考えたら雨隠れの長が元木ノ葉の忍じゃおかしいですが。
最初弥彦君がペインなのかと一瞬思いましたが、やはりあの長門って子が
将来のペインみたいですね。あの目は血系限界か何かなんでしょうか?
そして長門がペインなら、弥彦は今どうしているのでしょうか?
・ネウロ
アヤはともかく、デイビットといい早坂兄といい、なんだか皆
相変わらずと見せかけてすごい善人路線を突っ走り始めています。
デイビットは言い方はアレですが言ってることはそれほどおかしくないですし、
早坂兄に至っては色々儲け話に絡めつつも結局猫飼う気満々です。
一体どうした、凶悪犯ズ。
あとレモン石鹸て一体なんだ。
・リボーン
えっと、依然クロームちゃんがピンチなんですが、先週若干そんな気配を
感じたものの、「まさかジャンプで、それもバトル漫画でそんな展開はあるまい」と
思ってましたが、これってもしかしてもっと違う意味でクロームちゃんピンチですか?
こういう展開は嫌いじゃないのですが、クロームちゃんに危害が及ぶのは嫌です。
とりあえず来週は骸さんが出てくるみたいなので、一安心ですが。
・アイシールド
ヒル魔の心配をするまもり姉さんがすごく素敵です。
私はヒル魔とまもりの絡みがかなり好きなので、
ここら辺はかなり繰り返して読んでしまいました。
まもりもああ言ってますし、そもそもあの人が抜けたら
デビルバッツが機能しなくなる気もするので、ヒル魔には
是非最後まで大怪我しないで試合に出ていただきたいものです。
そう言えば、随分前から思ってたんですが、私ブリーチの感想だけ
いつもやたらテンションが高いですね。顔文字も使ってますし。
何でだろう。
「いちご100%」は結構好きだったので、今回も楽しみです。
・初恋限定
「色々な初恋を展開させていく」というコンセプトらしいですが、
オムニバス形式なのでしょうか。でもそれにしては今回登場キャラが
多かったですし、多分その回その回で中心人物が変わるんでしょうね。
ところで、今回は一体誰の初恋だったのかがいまいちわかりません。
話の中心人物はあゆみですが、彼女は別に恋してませんし。
・ワンピース
ロビンさんの「人として恥ずかしいわ」が良いです。名言ですねこれ(笑)
ロビンさんがここまで露骨な好き嫌いを示したのは初めてな気がします。
そんなに嫌だったのか、「ドッキング」。まあ当然ですが。
それからオーズ、意外とすぐに対処されちゃいましたね。一応ルフィなのに。
・ブリーチ
石田ーーー!!??ちょ、何そんないっぱい血吐いてんのオオオ!!Σ(・□・;)
いやいやいや、いくらなんでもあれは血の量が多すぎでしょう!!
ネウロ第一話の被害者みたいですよ!?場合によっちゃ即死ですよ!!??
こういう変わり身タイプの攻撃ってマンガとかでかなりポピュラーな
能力ですけど、今まで見たきた中で今回がダントツにグロイです・・・。
・銀魂
たまが久々に登場です。レギュラー化決定と思ったのにいつになったら
出て来るのかと思ってたんですが、今回やっと再登場しました。
今回はたまの休日の過ごし方についてのエピソードでしたが、
うーん、機械と人間の相互理解って難しいですね;
たま自身は働いて誰かの役に立つことに充実感を得ているんですが、
人間側からしてみたら無理してるように見えるわけです。
でもこれって人間同士でも当てはまる事ですよね。相手にとって
何が嬉しくて必要なのかを理解するのって、やはりじっくり時間をかけて
分かっていくしかないんでしょうね・・・。
ついでに銀さん、払えるならちゃんと払えよ、家賃。
・NARUTO
ペインと小南、4代目のチームメイトかと思いきや、雨隠れの戦争孤児でした。
まあ、確かに今から考えたら雨隠れの長が元木ノ葉の忍じゃおかしいですが。
最初弥彦君がペインなのかと一瞬思いましたが、やはりあの長門って子が
将来のペインみたいですね。あの目は血系限界か何かなんでしょうか?
そして長門がペインなら、弥彦は今どうしているのでしょうか?
・ネウロ
アヤはともかく、デイビットといい早坂兄といい、なんだか皆
相変わらずと見せかけてすごい善人路線を突っ走り始めています。
デイビットは言い方はアレですが言ってることはそれほどおかしくないですし、
早坂兄に至っては色々儲け話に絡めつつも結局猫飼う気満々です。
一体どうした、凶悪犯ズ。
あとレモン石鹸て一体なんだ。
・リボーン
えっと、依然クロームちゃんがピンチなんですが、先週若干そんな気配を
感じたものの、「まさかジャンプで、それもバトル漫画でそんな展開はあるまい」と
思ってましたが、これってもしかしてもっと違う意味でクロームちゃんピンチですか?
こういう展開は嫌いじゃないのですが、クロームちゃんに危害が及ぶのは嫌です。
とりあえず来週は骸さんが出てくるみたいなので、一安心ですが。
・アイシールド
ヒル魔の心配をするまもり姉さんがすごく素敵です。
私はヒル魔とまもりの絡みがかなり好きなので、
ここら辺はかなり繰り返して読んでしまいました。
まもりもああ言ってますし、そもそもあの人が抜けたら
デビルバッツが機能しなくなる気もするので、ヒル魔には
是非最後まで大怪我しないで試合に出ていただきたいものです。
そう言えば、随分前から思ってたんですが、私ブリーチの感想だけ
いつもやたらテンションが高いですね。顔文字も使ってますし。
何でだろう。
PR
この記事にコメントをする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(12/24)
(11/05)
(10/27)
(10/20)
(10/14)
最新TB
プロフィール
HN:
智教
性別:
女性
職業:
とりあえず学生
趣味:
マンガやアニメ、小説などを読むこと
自己紹介:
漫画やアニメは大好きだけど、本格派の皆さんの話には入れない、中途半端人間。それが智教。
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
カウンター
アクセス解析