- 2025.04«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファイブディーズの感想ですが、
・龍亞と龍可のカード紹介と新OP&ED
デタラメな公式当てはめてやはりキャアキャア言ってました。
・フォーチュンカップ終了
突撃取材にいらっしゃいましたが、本心ではどう思ってるんだろう。
聞いてきたりとかするんでしょうか。ありそうですね。
次回はダークシグナーとの戦いの後編です。
花粉症がまだ治りません。
元々私は雑草系が強いので、毎年の事なんですが、
それでもやはり家族が次々と症状から脱していくのを
横で見ているのは面白くないです。
夏よ早く来い。
・セトを誘うアクナディン
だーかーら、アクナディンさんてば、根回しが悪すぎですよッ。
或いは息子のことを自分に都合の良いように考えて、きちんと
把握していなかったのか。そうだとしたら親としては致命的ですね。
アクナディンさんて、多分自覚ないんでしょうが、セトを自分と
同一視してるみたいなんですよねえ。原作終盤でごちゃごちゃ言ってたし。
親の愛情の名の下に「息子をファラオに」とか主張しまくってますけど、
あれって本当は自分がファラオになりたいんだと思うんですよね。
自分の血を継ぐセトに自分自身の姿を投影して、彼を王座に即けることで
自分が満たされなかった欲求を果たそうとしてるんだと思います。途中から
アクナムカノンさんへの個人的恨みつらみ話になってるのが良い証拠です。
元々アクナディンさんの中には、表面的には全く分からない(というか、
分からないように無意識に封じ込めた)ファラオの座に対する願望があって、
それがセトへの愛情と結びついちゃってこんな形で現れたんでしょうね。
抑圧してた感情の捌け口に祭り上げられてるセトはいい迷惑ですよ。
・ボバサの食べ物探し
遊戯達の親切ぶりに呆れてるバクラが、素だったら「しょうがねえな」と
言いつつ一緒に食べ物探してくれるはずの本田の本気で嫌そうな表情と
相まって面白かったです。とり憑かれてる本田は見ていて飽きません。
正体不明の人物に親切にしてあげると何かしら良いことがあるのは、
古今東西どこの話でも典型的なパターンですから、今いるのがゲームの
世界だと理解して、あくまでもクリアのために動き回る事を意識してたら、
これはある種のフラグであると解釈する事も可能かと思いますが、
バクラじゃまず無理だったでしょう。グッジョブ現代組。
でもこれ、史実じゃない部分は誰が設定考えてんだろうか。
・王墓への飛行とボバサの退場
えええええ!?ボバサの役目これだけっすか!!いや結構重要な役だけど!!!
アニメではハサンと別人になったからなあ。原作ではハサンとしての活躍が
ほとんどだったし、別で役割与えるとしたらこれしかなかったんでしょうね。
うん、ひとまずお疲れ様でした。癒しをありがとう。
それにしても、「ボバサの歌(?)」に対する城之内の突っ込みが、
こんな形で回収されるとは。ただ笑いを誘うためじゃなかったんだ・・・。
・海馬参戦
社長キタアアァァァ!!!!!!!
どうやらこの間見逃した回の丁度見逃した部分に出てたそうですが、私は見てないので
すごくお久し振りです。見なさ過ぎてもう少しで遊戯ファンに鞍替えする所でした。
階段に倒れてる漠良くんは一応気がつきはするもののスルーし、倒れてる四人は
決闘者二人だけ反応と、瀬人さん節をおおいに発揮してくれます。
ていうか、城之内のことは気にしてあげるんだ。瀬人さんは実は城之内のことを
馬鹿にしつつも内心では気に入ってると私は思ってるので、ちょっと嬉しいです。
で、瀬人さんもその後、千年眼によって記憶世界へお招きを受けるわけですが、
彼が千年眼持ってるっていうのも因果な話ですね。
バクラっちはそこら辺意識してたりするんでしょうか。
・盗賊王バクラ復活
復活ってあんた、どんだけ反則級の裏技使ったら気が済むの。
ファラオはちゃんとまだバーが残ってる段階で振り分けましたが、バクラもう
死んじゃったじゃないですか。一回退場したキャラの再登板はダメでしょうよ。
しかも位置離れてるし。何だあの閃光。何の必殺技ですか。(←?)
とりあえずあれはずるいですって。
次回は王様一行が分断されてしまうみたいです。
ファラオは一人にすると危なっかしくてしょうがないので、
ハサンとか誰かがついててあげてると良いんですが。
実は宿題とか色々たまってるんですが、この際そんなことは全部忘れて、
これをあげたのを確認したら即刻寝る準備に取り掛かろうと思います。
・遊星の罰
100%確実に本当のことが書いてあるわけではないことは
承知しているので、レポートなどの調べ物には使っていませんが、
記事を読む事自体が楽しいのでしょっちゅう見に行っていて、
「面白い」と思うことがあると友達によく話します。
最近のちょっとしたマイブームです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |